ホームWhat's New
What's New
What's New:1729
«前のページ 1 ... | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | ... 87 次のページ»
2018年09月17日
お世話になります、
AITAのナカハラです。

この時計は1965年製の特殊モデルになりますが
まばゆい光を放射させる豪華さこそオリエントの真骨頂ですね
ベゼル部分に照明機能をもたせる為に
クリスタルカットをはめ込んでいます。
ケース内部には21石の手動巻ムーブメント
(機械)上部に大型のボタン電池を内臓させる大胆な発想です。
現在のクォーツ時計は電池を使用するのがあたりまえですが
当時、電池を内臓して時計の文字板を
ライトアップすることは画期的な出来事でした。
しかし、ケースに防水構造が装備されていなかった為
電池が内部で腐食してしまうクレームが続質
大胆な発想は良かったのですが
短期間で製造中止になってしまいました。

※現存数はかなり少ないですし、未使用は更に貴重です!

オリエントコーナーにて
http://aita.ocnk.net/product-list/16
AITA
http://aita.ocnk.net/

○ 超希少品 タグ付き オリエント フラッシュ
1965年 デッドストック?OH済み
2018年09月16日
お世話になります、
AITAのナカハラです。

天然の貝を使ったシェル文字盤で
『 メキシカン』と呼ばれていました。
メキシコオパールにも似た輝きを
放つ美しい文字盤で、角度によって
色や輝きが変化します。とても綺麗です。
70年代のオリエントらしいデザインになっています。

オリエントコーナーにて
http://aita.ocnk.net/product-list/16
AITA
http://aita.ocnk.net/

○ OH済み オリエント クロノエース メキシカン
緑シェル文字盤 9面カットガラス 27石
2018年09月15日
お世話になります、
AITAのナカハラです。

天然の貝を使ったシェル文字盤で
『 メキシカン』と呼ばれていました。
メキシコオパールにも似た輝きを
放つ美しい文字盤で、角度によって
色や輝きが変化します。とても綺麗です。
70年代のオリエントらしいデザインになっています。

オリエントコーナーにて
http://aita.ocnk.net/product-list/16
AITA
http://aita.ocnk.net/

○ OH済み オリエント クロノエース メキシカン
白シェル文字盤 9面カットガラス 27石

シチズン、セイコーとともに日本の
3大時計ブランドとして活躍していた

オリエント。独特のセンスと強烈な
デザインで俗に「業界の三男坊」
と呼ばれていました。
2018年09月12日
お世話になります、ナカハラです。

本日から1週間、時計ベルトのセール致します。

4000円以下のベルト3本購入されますと1本2000円
5本購入だと1本1500円で
10本以上は1本1000円で販売致します。

きになるベルトがあればメールか購入下さい。

また他の商品も値引きの可能性もあります。

2018年09月09日
お世話になります、
AITAのナカハラです。

文字盤とケースの間がスケルトンで
黒文字盤と金ケースが良い感じにマッチしてます。
オリエントの代表的な時計の1つですね〜

オリエントコーナーにて
http://aita.ocnk.net/product-list/16
AITA
http://aita.ocnk.net/

○ OH済み デッドストック(未使用)
オリエントスター スモセコ スケルトン
2018年09月08日
AITAのナカハラです。

久しぶりのデッドストックが入荷しました。

1974年に若者向けに発売された
5面カットガラス ブルーグラデーション文字盤
肉厚ケースの非常に雰囲気の良いLMです!!

セイコー自動巻コーナーにて
http://aita.ocnk.net/product-list/1
AITA
http://aita.ocnk.net/

○デットストック(未使用)セイコーLM
52ロードマチック ブルーグラデーション文字盤
5面カットガラス 自動巻き 5216-7070
2018年08月31日
AITAのナカハラです。

良く見ると長針と短針が違って45GSや56KSも
同じ様は針の使用になてって希少なモデルです。

使用上の注意です^_^
56の曜日日送り送りが弱いので朝の6〜9時の間で
変えて下さい直ぐにピンが折れ変わらなくなります。
竜頭を引き回してるとカレンダーが変わりましたら
2周目の6時に針を持って行き曜日、日日を
変えて下さい。壊れると部品も無いので保障は
対処外といたします。

セイコー自動巻コーナーにて
http://aita.ocnk.net/product-list/1
AITA
http://aita.ocnk.net/

○56LM ロードマチック ローマン文字盤
デイデイト OH済み 純正ブレス 5606-8031
2018年08月26日
お世話になります、
AITAのナカハラです。

ローマン文字盤になります。

良く見ると長針と短針が違って45GSや56KSも
同じ様は針の使用になてって希少なモデルです。

未調整の時計
http://aita.ocnk.net/product-list/22
AITA
http://aita.ocnk.net/

○未調整 56LM ロードマチック ローマン文字盤 デイデイト
2018年08月25日
お世話になります、
AITAのナカハラです。

初期型ですので文字盤はLMのロゴではなく
LOAD MATICの表記になっています。
シンプルながら良い雰囲気を
醸し出しています、実用にも申し分ないと思います。

未調整の時計
http://aita.ocnk.net/product-list/22
AITA
http://aita.ocnk.net/

○ 未調整 初期 56ロードマチック デイデイト
25石 ワンピースケース 純正ブレス
黒ミラー文字盤 LM 5606-7000
2018年08月24日
お世話になります、
AITAのナカハラです。

初期型ですので文字盤はLMのロゴではなく
LOAD MATICの表記になっています。
シンプルながら良い雰囲気を
醸し出しています、実用にも申し分ないと思います。

未調整の時計
http://aita.ocnk.net/product-list/22
AITA
http://aita.ocnk.net/

○ 未調整 初期 56ロードマチック デイト
25石 ワンピースケース 純正ブレス
グレー文字盤 OH済み LM 5606-7010
2018年08月19日
AITAのナカハラです。

初期型ですので文字盤は[LM]のロゴではなく
[LOAD MATIC]の表記になっています。
シンプルながら良い雰囲気を
醸し出しています、実用にも申し分ないと思います。

セイコー自動巻コーナーにて
http://aita.ocnk.net/product-list/1
AITA
http://aita.ocnk.net/

○初期 56ロードマチック デイト 25石 ワンピースケース
純正ブレス 白文字盤 OH済み LM 5606-7010
2018年08月18日
AITAのナカハラです。

「アクタス」が「ファイブ」系ではなくなり、
スポーツ防水機能の名称である「シルバーウェーブ」
との「ダブルネーム」が文字盤に記載されている
モデルですね。スポーツモデルであるアクタスなので、
大き目のサイズで千鳥格子柄のブルーの文字盤、
ダイバーウォッチ用のムーブ6306を搭載していて
とてもカッコイイです。

セイコー自動巻コーナーにて
http://aita.ocnk.net/product-list/1
AITA
http://aita.ocnk.net/

○セイコー アクタス シルバーウェーブ
   防水 6306-8010 OH済み
2018年08月15日
AITAのナカハラです。

懐中時計の時代から複雑時計を得意とした。
クォーツショック以前はクロノグラフの
キャリバーも自製するマニュファクチュールであり、
クロノグラフのコンパックスシリーズ、
小型ローターによる自動巻キャリバーを使用した
ポールルーターシリーズがメーカーを
代表する製品として知られている。


竜頭.尾錠
http://aita.ocnk.net/product-list/14
AITA
http://aita.ocnk.net/

○ ユニバーサル ステンレス 純正尾錠 内径14mm
2018年08月12日
お世話になります、
AITAのナカハラです(^^)

修理の際に部品1個も変わっておらず
ケースも仕上げ済みの極上品です。

1960年代後半から製造が開始された
諏訪精工舎製の56系ムーブメントの
モデルです。56系のキングセイコーの
初期モデルで、「ワンピースケース」、「メダリオン」、
さらに、ケース外部(ミドルケースの5時30分位置)から
時間調整が可能の画期的なモデル

グランド.キングセイコーコーナーにて
http://aita.ocnk.net/product-list/19
AITA
http://aita.ocnk.net/

● デッド級 OH済み キングセイコー 5625-7080 メダル付き

2018年08月05日
AITAのナカハラです。

フィリップスのコーヒーメーカーです。
1970年代の商品です。

こちらはデッドストックの商品となります♪
レトロな商品ですが未使用品ですので状態は良好です。
(撮影の為一度開封しております)

当時のフィリップスらしい優れたデザインです。
特に丸いタンクが可愛らしさも演出しています。

昭和レトロ
http://aita.ocnk.net/product-list/5
AITA
http://aita.ocnk.net/

○フィリップス コーヒーメーカー 箱付きデッド
ストック HD 51113 昭和レトロ
2018年08月02日
お世話になります、
AITAのナカハラです(^^)

昭和40年代のセイコーのミュージッククロックです
カチカチと時を刻んでます(^^)

置き時計コーナー
http://aita.ocnk.net/product-list/28
AITA
http://aita.ocnk.net/

○箱付き デッドストック(未使用)セイコー
 ミュージッククロック ゼンマイ手巻き 置時計 昭和レトロ
2018年07月29日
お世話になります、
AITAのナカハラです(^^)

昭和30年代の新日本時計という会社の
2日巻きの目覚時計のスワンです。
新日本時計については情報がありませんが、
戦後の新興時計メーカーのひとつでしょう。

枠は当時流行したプラスチック製です。 機械は2日巻きで「
コマ天府」を特徴とし、上部の窓からコマ天府の
動きが見えるようになっています。

目覚ましの鈴は棒鈴で柔らかく高級感のある音色です。

当時の広告にもほとんど出てこず、ようやく発見した
広告には製品が3種類しか掲載されていませんでした。
後発であるために拘った製品造りをしたようですが、
すでに機械式に拘る時代ではなくなってきていたため、
あっという間に消滅してしまったメーカーのようです。

カチカチと時を刻んでます(^^)

置き時計コーナー
http://aita.ocnk.net/product-list/28
AITA
http://aita.ocnk.net/

○デッドストック(未使用)新日本時計 スワン コマ天府式
昭和30年代 昭和レトロ SHIN NIPPON TOKEI CO. LTD, TOKYO

2018年07月28日
お世話になります、
AITAのナカハラです(^^)

6時の上の音符マークと字体が
可愛らしい昭和30〜40年代の置き時計です。
カチカチと時を刻んでます(^^)

ミュージックはメリーさんの羊です。

置き時計コーナー
http://aita.ocnk.net/product-list/28
AITA
http://aita.ocnk.net/

○箱付き デッドストック(未使用) リズム
オルゴール目覚まし置時計 手巻き 昭和レトロ

2018年07月26日
AITAのナカハラです。

バネ式なのでラグの幅も気にしなくて
装着できます<^^>3種類のベルトを
出店しました。

金属ベルト1
http://aita.ocnk.net/product-list/27
AITA
http://aita.ocnk.net/

○ バネ式1 ステンレスベルト17.5~21.5mm
  デッドストック未使用1970年代
2018年07月22日
リューズを無くし、究極のラウンドで実用という
庶民的理念のもと、1924年スイス特許庁で認可された….

バンパーローターを基本軸とし、鋼鉄バネの代わりに
半回転ローターの先にバッファを取り付け、衝撃を無くす…
その動力は、中心の二つのホイールで一つの整流に流し、
一定方向に巻き上げ、クリックでその巻き上げを押さえていく。
確実に巻き上げるこの機構は、

1932年ロレックス社がパーペチュアルとして自動巻きを
両方向回転ローターとして開発した不動角差”30°”を超える”18°”
でパーペチュアルの誕生より10年も前にも関わらず、
それが偶然なのかは定かではないが、
既に巻き上げ効率の限界の域にのまで達していた。

舶来時計コーナーにて
http://aita.ocnk.net/product-list/10
AITA
http://aita.ocnk.net/

○ 1920年代 世界初の自動巻き腕時計
ハーウッド HARWOOD ハーフロータ OH済み 自動巻
«前のページ 1 ... | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | ... 87 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス