この時計は購入されましたらOHに出します、
その時に風防も磨きます、期間は4.5日です。
本体サイズ約36×41.5(ラグ含む)ラグ19ミリ
稲妻針で有名なハミルトンリコー
細かな経年の劣化や、
多少のキズなどはありますのでご容赦下さい。
全体的に状態は良好(個人差は御座いますが)
詳しくはご質問下さい、特定取引法もお読み下さい。
文字盤6時位置に Erectric と表記されています。
クオーツが開発される前なので、電池式といっても、
あくまで機械式時計です。
心臓部であるテンプを電磁石で作動させる
「電磁テンプ」という方式。
イナズマ型の秒針がエレクトリックを表現しています。
メーカーは、世界初の電池式時計を開発した
ハミルトン社とリコー、三井物産の3社で共同出資で
設立された「ハミルトン・リコー株式会社」です。
1962(昭和37)年12月にデビューしました。
世界初の電池式時計は、ハミルトンのCal.500を搭載した
「ベンチュラ」という時計です。
そのCal.500を合理化・簡略化した機械がCal505ですが、
それをさらに簡素化したのが、この時計に
採用されたCal.555Eです。