What's New
What's New:1737件
... | | | | | | 16 | | | | | | ...
オリエント ジュピター OGFケース
|
2020年01月13日
お世話になります、
AITAのナカハラです。
こちらは初期の個体です。2000年代には、
このジュピターの発売50周年を記念して
復刻モデルが出るほどです。
オリエントコーナーにて
http://aita.ocnk.net/product-list/16
AITA
http://aita.ocnk.net/
○オリエント ジュピター OGFケース
手巻き 1950年代 OH済み
|
デッド(未使用)オリエント マルスオリエント
2020年01月12日
お世話になります、
AITAのナカハラです。
当時のオリエント最高級品の
マルスオリエント19石です。
生産期間が1957年〜1958年の間
1年程と短く大変希少なモデルかと思います。
トンボ出版のオリエント編に掲載されております。
オリエントコーナーにて
http://aita.ocnk.net/product-list/16
AITA
http://aita.ocnk.net/
○デッドストック(未使用)オリエント
マルスオリエント 変わり文字盤
19石 OH済み 1950年代
|
OH済み セイコー 電池式 車用時計
|
2020年01月07日
お世話になります、
AITAのナカハラです。
昭和40.50年代に車に時計が無い時代
セイコーなどが車用時計を販売してました。
形も可愛く箱付きデッドOH済みです。
置き時計コーナー
http://aita.ocnk.net/product-list/28
AITA
http://aita.ocnk.net/
○箱付き デッドストック(未使用)
OH済み セイコー 電池式 車用時計 昭和レトロ
|
ロレックス エアキング スーパープレシジョン
|
2020年01月06日
お世話になります、
AITAのナカハラです(^^)
2020年の初出店になります。
今年も宜しくお願い致します。
オメガ.ロレックスコーナーにて
http://aita.ocnk.net/product-list/20
AITA
http://aita.ocnk.net/
○ロレックス エアキング スーパープレシジョン
|
12月30日〜1月5日まで休みます。
|
2019年12月29日
お世話になります、
AITAのナカハラです(^^)
今年最後の出店になります。
本年もAITAをご利用頂き誠に
ありがとうございました。
来年も引き続き宜しくお願い致します。
1865年創業の言わずと知れたスイスの
代表的時計ブランド【ゼニス】の
アンティークウォッチを出品します。
舶来時計コーナーにて
http://aita.ocnk.net/product-list/10
AITA
http://aita.ocnk.net/
○ゼニス スモセコ 1950年代
アンティーク腕時計 手巻き
|
デッドストック 未使用 セイコー純正ベルト
|
2019年12月28日
お世話になります、
AITAのナカハラです。
30日〜5日まで休みます。
希少な純正ベルトです。
金属ベルト 3
http://aita.ocnk.net/product-list/32
AITA
http://aita.ocnk.net/
○ 希少 未使用 セイコー5スポーツ 弓カン
純正ベルト 19mm デッドストック 1970年代
○ 希少 未使用 セイコー5アクタス
純正ベルト 18mm デッドストック 1970年代
|
初期型ファーストモデル シチズン アラーム OH済み
|
2019年12月22日
お世話になります、
AITAのナカハラです。
他社のアラームも同時に見て下さいネ
セイコーよりも早く1959年6月に誕生しました。
ご紹介の個体は中央にディスク型のアラーム針
を備えた初期モデルです。
ジャガールクルトのメモボックスに
デザインがソックリなため本家から
苦情が来て生産中止になった初期型です。
シチズンコーナーにて
http://aita.ocnk.net/product-list/9
AITA
http://aita.ocnk.net/
○ 初期型ファーストモデル シチズン
アラーム OH済み 手巻き 19石
国産初のアラームウォッチ 1950年代
|
セイコー5 月カレンダー
|
2019年12月15日
お世話になります、
AITAのナカハラです。
日本が高度経済成長期に沸き立っていた
時代に人気を博したモデルで、
現在のセイコーのデザインの基盤となっています。
珍しい5の月カレンダーで、アップライトの
バーインデックスとSEIKOロゴが輝きます。
セイコー自動巻コーナーにて
http://aita.ocnk.net/product-list/1
AITA
http://aita.ocnk.net/
○ セイコー 5 月カレンダー
青文字盤 21石 7019-6070 OH済み
|
シチズン レオパール・ハイネス スーパービート10
|
2019年12月08日
お世話になります、
AITAのナカハラです。
1970年頃製造。シチズン レオパール
ハイネス スーパービート10。
高振動時計レオパール10の特別調整品
として登場したモデルです。
当時最高級モデルであり、製造台数が
極端に少ないレアモデル。
文字盤に「CHRONOMETER OFFICIALLY CERTIFIED」
と記された、日本クロノメーター検定協会認定時計。
シチズンの時計の中で公認クロノメーターは、
このハイネスとクロノマスタースペシャル
のみというレアな逸品です。
レオパールには多彩なバリエーションがあります。
こちらは、風防が多面カットのお洒落なデザインです。
レオパールと言えば文字盤の豹マークですが、
ハイネスは王冠マークが入ります。
裏蓋のメダリオンも金の王冠マークです。
シチズンコーナーにて
http://aita.ocnk.net/product-list/9
AITA
http://aita.ocnk.net/
○ シチズン レオパール・ハイネス
スーパービート10 公認クロノメーター OH済み
|
1970年代 セイコー ステンレス 純正ブレス
|
2019年12月05日
お世話になります、
AITAのナカハラです。
金属ベルト 3
http://aita.ocnk.net/product-list/32
AITA
http://aita.ocnk.net/
○1970年代 セイコー ステンレス
純正ブレス 18mm 中古品
|
1940年代 ブリティックス 2レジスター クロノグラフ OH済み ランデロンCal.48
|
2019年12月01日
お世話になります、
AITAのナカハラです(^^)
ムーブメントはクロノグラフメーカー
としても有名なランデロン社のランデロン48
を搭載しています。チラねじ付きのテンプで
1940年代に製造されたムーブメントです。
舶来時計コーナーにて
http://aita.ocnk.net/product-list/10
AITA
http://aita.ocnk.net/
○ 1940年代 ブリティックス 2レジスター
クロノグラフ OH済み ランデロンCal.48
|
舶来時計 デッドストック OH済み
|
2019年11月29日
お世話になります、
AITAのナカハラです(^^)
デッドストックのスモセコ
時計を出店しました。
舶来時計コーナーにて
http://aita.ocnk.net/product-list/10
AITA
http://aita.ocnk.net/
○パリス管 PELIO CHRONMOMETER
デッドストック OH済み 1930年代
○ CROWN CHRONOMETER
デッドストック OH済み 1930年代?
|
セイコー 3連 純正ブレス 19mm 中古品
|
2019年11月24日
お世話になります、
AITAのナカハラです。
金属ベルト 3
http://aita.ocnk.net/product-list/32
AITA
http://aita.ocnk.net/
○ セイコー 3連 純正ブレス 19mm 中古品
|
デッド オリエント クロノエース ジャガーフォーカス 白シェル(石)ケース&文字盤
|
2019年11月22日
お世話になります、
AITAのナカハラです。
天然の貝を使ったシェル文字盤で
『 メキシカン』と呼ばれていました。
メキシコオパールにも似た輝きを
放つ美しい文字盤で、角度によって
色や輝きが変化します。とても綺麗です。
70年代のオリエントらしいデザインになっています。
オリエントコーナーにて
http://aita.ocnk.net/product-list/16
AITA
http://aita.ocnk.net/
○デッドストック オリエント クロノエース
ジャガーフォーカス 白シェル(石)
ケース&文字盤 9面カットガラス
|
昭和レトロ コーヒーカップ&ソサー 花柄
2019年11月18日
お世話になります、
AITAのナカハラです。
ポップでカワイイコーヒー
カップ入荷しました。
コーヒーカップコーナーにて
http://aita.ocnk.net/product-list/7
AITA
http://aita.ocnk.net/
○ 昭和レトロ コーヒーカップ&ソサー
花柄 未使用デッドストック
|
AITAよりお知らせ
|
2019年11月06日
お世話になります
AITAのナカハラです。
メールマガンジン登録の方には
ご連絡いたしてますが
グランドセイコー
キングセイコー
5スポーツ.他
多くの出店しましたが
諸事情により出店を取り消しました。
今後との当方のホームページを
宜しくお願い致します。
|
61GSスペシャル&61GSクロスライン
|
2019年11月04日
お世話になります、
AITAのナカハラです。
1968年に発売された、国産腕時計初の10振動
自動巻きムーブメントを搭載した通称
61GSと呼ばれるモデルです。当時の仕様としては
完成度が高いシリーズでした。
アップライトインディクス&
クロスライン入り文字盤
良く見ると6時位置のGSマークが金色で、
その下のSPECIALも金色。針もインデックスも
さらに細くなり、上品なイメージを醸し出しています。
当時の国産時計で三番目にランクされる時計が、
この61グランドセイコー・スペシャルです。
グランドセイコー
http://aita.ocnk.net/product/3756
AITA
http://aita.ocnk.net/
○デッド級 61GS グランドセイコー
クロスライン 6146-8000 デイト OH済み
○デッド級 61GS グランドセイコー
スペシャル 6155-8000 Cal.6155A 自動巻
|
61GS グランドセイコー 座布団ケース グレー文字盤
|
2019年11月02日
お世話になります、
AITAのナカハラです。
1969年に製造されたグランドセイコー61GS
変わり種モデル肉厚なクッションケースが
最大の特徴で、マニアの間では座布団ケースの
愛称で親しまれています、中でもグレー
文字盤はさらに希少なモデルです。
グランドセイコー
http://aita.ocnk.net/product/3756
AITA
http://aita.ocnk.net/
○ 61GS グランドセイコー 座布団ケース
グレー文字盤 OH済み 6145-8020 ハイビートCAL.6145A
|
56GS グランドセイコー カップゴールド 5645-7010 OH済み
|
2019年10月31日
お世話になります、
AITAのナカハラです。
現在も歴史を刻み続けるグランドセイコー
ですが、シンプルで洗練されたフォルムは
何年経っても色褪せることはありません。
1970年代の機械式自動巻腕時計の最後を飾る
最高級機といわれる56系キャリバーを搭載した
通称:56GSケースには、260ミクロンもの
厚みのある金張り加工を施したキャップゴールド仕様です。
グランドセイコー
http://aita.ocnk.net/product/3756
AITA
http://aita.ocnk.net/
○グランドセイコー カップゴールド 5645-7010 OH済み
|
精工舎 19セイコー SEIKOSHA 24型 標準時計 15石
|
2019年10月27日
お世話になります。
AITAのナカハラです(^^)
戦前、電話の交換手が計時につかっていたので
以前は「交換時計」とも称されていましたね!
当時精工舎は出荷時に精度の検査表をつけて主に
時計店の標準時計として販売していました。
懐中時計コーナーにて
http://aita.ocnk.net/product-list/26
AITA
http://aita.ocnk.net/
○ 精工舎 19セイコー SEIKOSHA 24型 標準時計 15石
(国鉄鉄道交換逓信省海軍甲板陸軍精密)
|
... | | | | | | 16 | | | | | | ...