What's New
What's New:1737件
... | | | | | | 17 | | | | | | ...
セイコー 5スポーツ スピードタイマー ビッグダブルクロノ UFO
2019年10月26日
お世話になります、
AITAのナカハラです。
5スポーツ・スピード
タイマー2つ目のクロノグラフです。
曲線を主体としたボリュームのあるケース
デザインはその形から「UFO」とも呼ばれています。
カレンダーが表記が日本語と英語表記の
切り替え式となった希少な国内仕様、茶馬や黒馬
などと並び人気の高いモデルです。
セイコー 5スポーツ クロノグラフ
http://aita.ocnk.net/product/3737
AITA
http://aita.ocnk.net/
○ セイコー 5スポーツ スピードタイマー
ビッグダブルクロノ UFO 6138-0011 国内モデル OH済み
メールマガジン登録の方は10日
|
セイコー パンダクロノグラフ
|
2019年10月24日
お世話になります、
AITAのナカハラです。
デッドストック級にコンディションの
良いクロノグラフです。
シルバーダイヤルにブラックのインダイヤル
を配した顔から、通称「パンダダイヤル」
と呼ばれる非常に人気の高い逸品です。
当時の高級機でデザインも良く、現在も世界中
の多くの熱狂的なファンがおり、高く評価されています。
今見てもデザイン性が高く、これが1970年代の
しかも国産のものとは思えません。
セイコー 5スポーツ クロノグラフ
http://aita.ocnk.net/product/3737
AITA
http://aita.ocnk.net/
○デッドストック級 セイコー クロノグラフ
パンダ 6138-8020 OH済み
|
セイコー スピードタイマー 角目 2ツ目クロノグラフ 6138-0030
|
2019年10月20日
お世話になります、
AITAのナカハラです。
セイコーの傑作クロノグラフ.スピードタイマーです。
通称 角目(海外ではKAKUME)と呼ばれるモデルです。
茶馬や黒馬などと並び人気の高いモデルです。
この年代には、2つのクロノグラフキャリバーがあります。
単一の積算計1ツ目を持つ6139と、
6139の翌年登場した、12時間計が付加された2ツ目の6138です。
6138はスピードタイマーシリーズの高級品にあたります。
セイコー 5スポーツ クロノグラフ
http://aita.ocnk.net/product/3737
AITA
http://aita.ocnk.net/
○セイコー スピードタイマー 角目
2ツ目クロノグラフ 6138-0030 自動巻 OH済み
|
セイコー クロノグラフ 縦目2ツ目 ブルーダイアル
|
2019年10月19日
お世話になります、
AITAのナカハラです。
クロノグラフです。縦列に30分と12時間積算計
を配した2ツ目クロノグラフです。
特長は、、縦目クロノグラフ、ブルー文字盤、
デイデイト.タキメーター付き.
最近めっきり見かけなくなり、市場でも
高額になったセイコー6138大変希少なブルー
文字盤モデルなので入手困難です。
セイコー 5スポーツ クロノグラフ
http://aita.ocnk.net/product/3737
AITA
http://aita.ocnk.net/
○セイコー クロノグラフ 縦目2ツ目 ブルーダイアル
OH済み 6138-8030 自動巻 輸出モデル
|
セイコー 5スポーツ スピードタイマー 黒ケース 黒純正ブレス OH済み 6139
|
2019年10月14日
お世話になります、
AITAのナカハラです。
国産アンティーク時計の中でも
人気の高い、セイコーの5スポーツ・
スピードタイマーが入荷です。
1970年代にセイコーが発売した自動巻き
クロノグラフで、ストップウォッチ機構は
中心のクロノグラフ針(秒積算計)と6時位置
の30分積算計です。キャリバー6139Aは、
国産初の自動巻きクロノグラフで、
当時の諏訪精工舎が1969年に開発しました。
6139は大きく取り上げられることはありませんでした。
奇しくも同年12月、セイコーは世界初のクォーツ
腕時計アストロンを発売し、機械式市場は衰退し、
歴史的なキャリバー6139も機械式時計の歴史の中に
消えていった歴史を持ちます。しかし現代においても
根強いファンを持つモデルです。
セイコー 5スポーツ クロノグラフ
http://aita.ocnk.net/product/3737
AITA
http://aita.ocnk.net/
○セイコー 5スポーツ スピードタイマー
黒ケース 黒純正ブレス OH済み 6139-8010
○セイコー 5スポーツ スピードタイマー
6139-7011 OH済み
|
セイコー 前期セカンドダイバー 6105-8000
2019年10月12日
お世話になります、
AITAのナカハラです。
セイコー150mダイバーの2ndで有名なのが後期型
の植村ダイバーで、前期型は後期型のような特徴
のあるリューズガードを備えていないこと、また
生産期間が短いことで市場流通が少ないことがあげられます。
現在もヴィンテージ市場では人気を博している
モデルとなります。
セイコー自動巻コーナーにて
http://aita.ocnk.net/product-list/1
AITA
http://aita.ocnk.net/
○ セイコー 前期セカンドダイバー
6105-8000 OH済み 自動巻機 Cal6105A
|
56GS グランドセイコー 5646-8000 純正ブレス 白文字盤
|
2019年10月05日
お世話になります、
AITAのナカハラです。
希少な純正ブレス付きです。
文字盤も放射仕上げされた上品なメタリック
シルバーダイヤル。細長いバーインデックスに
ドルフィンハンド。12時位置のSEIKOと6時位置の
GSがアップライトになっており、デザインの一部
となり高級感を高めています。
グランドセイコー
http://aita.ocnk.net/product/3756
AITA
http://aita.ocnk.net/
○56GS グランドセイコー 5646-8000 純正ブレス
白文字盤 自動巻き OH済み
|
56GS グランドセイコー 5646-8000 純正ブレス メタリックシルバー文字盤
|
2019年10月04日
お世話になります、
AITAのナカハラです。
希少な純正ブレス付きです。
文字盤も放射仕上げされた上品なメタリック
シルバーダイヤル。細長いバーインデックスに
ドルフィンハンド。12時位置のSEIKOと6時位置の
GSがアップライトになっており、デザインの一部
となり高級感を高めています。
グランドセイコー
http://aita.ocnk.net/product/3756
AITA
http://aita.ocnk.net/
○56GS グランドセイコー 5646-8000 純正ブレス
メタリックシルバー文字盤 自動巻き OH済み
|
デッド 44キングセイコー ステンレス 4402-8000 後期型
|
2019年09月30日
お世話になります、
AITAのナカハラです。
こちらの個体は4402の後期型です。
裏蓋にSEIKOメダリオン、文字盤に稲妻型の
亀戸マークが入っているのが特徴です。
セカンドモデルは、ファーストモデルでは
省略されていたハック機能を復活させ、ケースの
裏にねじ込み式のスクリューバックを採用する
ことで、実用性の向上が図られています。
セイコー手巻きコーナーにて
http://aita.ocnk.net/product-list/13
AITA
http://aita.ocnk.net/
○ デッドストック 44キングセイコー ステンレス
4402-8000 後期型 手巻き OH済み 44KS
|
44キングセイコー SGPケース 4402-8000 後期型
|
2019年09月28日
AITAのナカハラです。
セイコー手巻きコーナーにて
http://aita.ocnk.net/product-list/13
AITA
http://aita.ocnk.net/
○ デッドストック 44キングセイコー SGPケース
4402-8000 後期型 手巻き OH済み 44KS
こちらの個体は4402の後期型です。
裏蓋にSEIKOメダリオン、文字盤に稲妻型の
亀戸マークが入っているのが特徴です。
セカンドモデルは、ファーストモデルでは
省略されていたハック機能を復活させ、ケースの
裏にねじ込み式のスクリューバックを採用する
ことで、実用性の向上が図られています。
|
61グランドセイコー ステンレス 6146-8000
|
2019年09月23日
お世話になります、
AITAのナカハラです(^^)
1968年から諏訪精工舎で製造開始
されたといわれている61系の
ムーブメントを搭載しております。
国産腕時計初の自動巻き10振動(ハイビート)で、
グランドセイコー2代目の自動巻きモデルです。
ケースは高級機仕様であるキャップゴールド。
ケースの8000番は代表的なGSデザイン
で、服部時計店初の大卒デザイナーで
あった田中太郎氏が手掛けたセイコースタイル
といわれる時計デザインの方程式を
最も具現化したのがこのケースといわれています。
グランドセイコーコーナーにて
http://aita.ocnk.net/product-list/38
AITA
http://aita.ocnk.net/
○ 61グランドセイコー 6146-8000
ハイビート デイデイト OH済み 自動巻 61GS
|
61グランドセイコー 6146-8000 CAP GOLD
|
2019年09月22日
お世話になります、
AITAのナカハラです(^^)
1968年から諏訪精工舎で製造開始
されたといわれている61系の
ムーブメントを搭載しております。
国産腕時計初の自動巻き10振動(ハイビート)で、
グランドセイコー2代目の自動巻きモデルです。
ケースは高級機仕様であるキャップゴールド。
ケースの8000番は代表的なGSデザイン
で、服部時計店初の大卒デザイナーで
あった田中太郎氏が手掛けたセイコースタイル
といわれる時計デザインの方程式を
最も具現化したのがこのケースといわれています。
グランドセイコーコーナーにて
http://aita.ocnk.net/product-list/38
AITA
http://aita.ocnk.net/
○61グランドセイコー 6146-8000 ハイビート
CAP GOLD デイデイト OH済み 自動巻 61GS
|
希少シチズン 三ツ星 51202-Y
|
2019年09月21日
お世話になります、
AITAのナカハラです。
シリーズの中でも製造期間が短く、
現在では希少なモデルとなっています。
文字盤はキョッコウ仕上げのシルバー
ダイヤル。彫りが施されたバーインデックス
とバーハンドの組み合わせ。
文字盤には、当時の高級品の証である
三ツ星マークが描かれてます。
シチズンコーナーにて
http://aita.ocnk.net/product-list/9
AITA
http://aita.ocnk.net/
○ シチズン スーパーオートデーター
三ツ星 33石 OH済み 51202-Y
○ シチズン スーパージェット オートデーター
39石 OH済み 三ツ星 51202-Y
|
セイコー精工舎 舟時計
|
2019年09月18日
お世話になります、
AITAのナカハラです。
昭和初期頃(1930年頃)のアンティーク
精工舎.船舶時計・手巻式です。
服部時計店の製造部門事業部の「精工舎」
として1892年創立し現在も「セイコー」
として時計を製造しております。
ケースが鋳物で出来ており分厚い鉄製
ボディーで非常に重厚な造りで、
長年船(無線室?)で使われていた貫禄があります。
この時計は鍵でゼンマイで巻く機械です
置き時計コーナー
http://aita.ocnk.net/product-list/28
AITA
http://aita.ocnk.net/
○ 船舶用 防塵時計 セイコー精工舎 舟時計 可動品
|
シチズン ハイネス 36000
|
2019年09月16日
お世話になります、
AITAのナカハラです。
シチズンの1970年代のハイビートの
自動巻き時計、ハイネス36000です。
当時1年間のメーカー保証付きで、
優秀級クロノメーター同等の精度を有する
独自のハイネス規格でシチズンを代表する
高精度機械式時計として売り出されました。
シチズンコーナーにて
http://aita.ocnk.net/product-list/9
AITA
http://aita.ocnk.net/
○シチズン ハイネス 36000 OH済み
白文字盤 ターンプッシュ式 デイト
|
セイコー 5スポーツ 1つ目 クロノグラフ
|
2019年09月14日
お世話になります、
AITAのナカハラです。
国産アンティーク時計の中でも
人気の高い、セイコーの5スポーツ・
スピードタイマーが入荷です。
61系の5スポーツはバリエーションも豊富で
数多くのデザインがあり魅力的な個体が
沢山あり昭和の良き時代を感じます。
セイコー 5スポーツ クロノグラフ
http://aita.ocnk.net/product/3737
AITA
http://aita.ocnk.net/
○デッドストック級にコンディションの
良い1つ目スピードタイマーです。
|
デット級 セイコー 5スポーツ クロノグラフ
|
2019年09月11日
国産アンティーク時計の中でも
人気の高い、セイコーの5スポーツ・
スピードタイマーが入荷です。
70年代らしいカラーリングで、
文字盤外周に向かって濃くなる
グラデーションになっています。
秒針や30分積算計は元々搭載しておらず、
クロノグラフ針のみで、通称「シングルクロノ」
と呼ばれています、なかなか特殊な
クロノグラフとなっております。
セイコー 5スポーツ クロノグラフ
http://aita.ocnk.net/product/3737
AITA
http://aita.ocnk.net/
○デッドストック級にコンディションの
良いスピードタイマーです。
|
44キングセイコー クロノメーター 4420-9990 獅子メダリオン
|
2019年09月08日
AITAのナカハラです。
セイコー手巻きコーナーにて
http://aita.ocnk.net/product-list/13
AITA
http://aita.ocnk.net/
○ セイコー 44キングセイコー クロノメーター
4420-9990 獅子メダリオン 手巻き OH済み
歴史に刻まれる貴重な希少な国産の名機です。
1964年に発売されてから生産期間が約2年と短かく
44グランドセイコーとほぼ同価格だったために
希少なモデルとなっております。
ライオンメダリオンを裏蓋に配してあり、
特別感があります。
他のキングセイコーと異なり、秒針の先端部が
膨らんだ専用のデザインになっています。
|
初期キングセイコー ファースト
|
2019年09月07日
AITAのナカハラです。
セイコー手巻きコーナーにて
http://aita.ocnk.net/product-list/13
AITA
http://aita.ocnk.net/
○ デッドストック級 キングセイコー ファースト
初期 AD文字盤 1963年 盾ゴールドキャップ
第二精工舎、亀戸工場の最高級ライン
に位置するKING SEIKOは1961年8月に
販売開始されました。14K 80ミクロン張りです。
AD文字盤はインデックス5分刻みのポイントが
金メッキです。に対しSD文字盤は金無垢です。
裏蓋には西洋の盾マークのメダリオンが有り綺麗です。
生産数の少ないラグの細い初期のモデルです。
後期はラグが太くなります。
|
セイコー18金無垢 手巻き時計
|
2019年09月04日
AITAのナカハラです。
セイコー手巻きの18金無垢の
所謂「うぶい」デッドストック品。
街の時計屋さんで棚卸されて
以来永らく眠っていた一本です!
セイコー手巻きコーナーにて
http://aita.ocnk.net/product-list/13
AITA
http://aita.ocnk.net/
○ デットストック 初期型 彫り文字盤 ロードマーベル
18k金無垢 まぐりケース 23石 J14050
○ デットストック セイコー クロノス
18k金無垢 OH済 J14034
○デッドストック セイコー ゴールドフェザー
18金無垢 OH済み J14060
○ デッドストック セイコー Sマーク マーベル
J14050 18金無垢 17石 手巻き
セイコー初の高級腕時計として
販売された「ロードマーベル」です。
基礎となったムーブメントはマーベルですが、
仕上げは非常に美しく最終調整まで含めた
完成度は当時としては群を抜いていました。
価格も既存の製品の2倍という破格の
価格設定で、1958年から販売開始されました。
全ての面で妥協することなく開発された高級機であり、
その後発売された「グランドセイコー」の母体となった時計です。
ロードマーベルにはいくつかのグレードがあります。
この個体は最高級とされる23石ムーブメント、
初期彫り文字ダイヤル、18金無垢はまぐりケースと、
当時の最上級グレードにあたる商品です。
グランドセイコーファーストモデルよりも
遥かに現存数は少なく、日本の時計史に残る
歴史的な資料としてもとても貴重な製品です。
|
... | | | | | | 17 | | | | | | ...