ホームWhat's New
What's New
What's New:1738
«前のページ 1 ... | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | ... 87 次のページ»
2016年04月17日
お世話になります、AITAの中原です。

懐中時計コーナーにて
http://aita.ocnk.net/product-list/26

○セイコー 鉄道時計 デッドストック
  6110-0010 21石 セコンドセッティング 手巻き 懐中時計

セイコーの1970年代頃の鉄道時計です。
鉄道時計とは、昭和40年頃より国内の
鉄道会社職員に支給されていた時計です。

腕時計の機械を流用したCal.6110を
搭載した手巻きの懐中時計は、
1960年代後半からクオーツ時計に
変わるまでの間、日本国内の鉄道会社やバス会社
などの公共の交通機関で活躍しました。
2016年04月16日
お世話になります、ナカハラです。

セイコー自動巻コーナーにて
http://aita.ocnk.net/product/3103

○ セイコー SEIKO ダイバー
   サードモデル OH済み 150m 6309

世界に誇る日本の時計メーカー『SEIKO』。
その中でも特に人気の高いダイバーシリーズの中から、
通称『サードダイバー』と呼ばれる機械式
150mダイバーモデルのご紹介です。

マットブラックの文字盤には大きめの
ホワイトの夜光インデックスが施され、
視認性に大変優れています。
3本の針はそれぞれ異なるデザインで、
細かな演出がとてもお洒落です。

2016年04月13日
お世話になります、AITAの中原です(^^)

照明コーナーにて
http://aita.ocnk.net/product-list/2

○大きなオレンジ傘 ゴム枠 スイッチ付き照明

レトロポップな吊り下げ照明です。
空間をぐっと可愛らしく、レトロで
オレンジ色の華やかなものへ。
懐かしさのある空間演出に。

2016年04月10日
お世話になります、AITAの中原です。

懐中時計コーナーにて
http://aita.ocnk.net/product-list/26

○ 商館時計 0.800 銀製ケース
アンクル式 無銘 騎士 OH済み

明治時代に日本に数多く存在していた
商社(商館)が日本向けの仕様でスイスの
メ-カ-に注文し、販売していた懐中時計です。
2016年04月09日
お世話になります、AITAの中原です。

懐中時計コーナーにて
http://aita.ocnk.net/product-list/26

○商館時計 935銀製ケース シリンダー式 無銘 OH済み

明治時代に日本に数多く存在していた
商社(商館)が日本向けの仕様でスイスの
メ-カ-に注文し、販売していた懐中時計です。
2016年04月04日
お世話になります、ナカハラです。

セイコー自動巻コーナーにて
http://aita.ocnk.net/product/3103

○ セイコー セカンドダイバー 植村ダイバー
  OH済み(地獄の黙示録)マーティー


通称植村ダイバーと呼ばれており、
日本人で初めてエベレスト登頂に成功し、
世界を代表する冒険家である
故植村直己氏が愛用したモデルです。
植村氏の助言を基にセイコー社が見直しを
繰り返し作り上げたと言われています。

苛酷な環境でも使用できたことからも、
この時計のポテンシャルの高さが伺えます。

また、フランシスフォードコッポラ監督映画
「地獄の黙示録」において、主人公マーティン・シーン
演じるウィラード大尉の腕に巻かれている時計もまさしく
この「SEIKO セカンドダイバーズ後期型」になります。

アメリカにおいてはベトナム戦争で
多くの兵士たちに使われた話が大変有名です。
最後まで正式に採用されることはありませんでしたが
安価で(PX=米軍基地内の売店:免税のため通常よりも安く購入できる。)
高性能だったこのモデルは、多くの米兵の腕に巻かれて
ベトナムでの過酷な戦争を戦いました。

40年以上たった今もなお、多くの人々に愛され続けている
2016年03月31日
お世話になります、ナカハラです。

本日は時計のガラスを出店いたしました。

時計.部品コーナーにて
http://aita.ocnk.net/product-list/8

○セイコー プロフェショナル 300Mダイバー 変えガラス 6159

また他のも交換や修理が有ればメール下さい。
2016年03月27日
お世話になります、AITAの中原でございます。

舶来コーナーにて
http://aita.ocnk.net/product-list/10

○エテルナ マチック コンチキ 純正竜頭.風防

エテルナマチックの名機「コンチキ」
ゴールドメダリオンです。古代の船を復元した、
大型の筏船コンチキ号の壮大な
冒険を記念したペットネームです。
2016年03月21日
お世話になります、AITAの中原です。

タカノ、リコーコーナーにて
http://aita.ocnk.net/product-list/24

○1970年代 リコー ワールドタイム
自動巻 OH済み ミント状態

キングダイバーをフラッグシップに
高騰する国産ダイバー系の雄達の中でも
入手困難さを極めるリコーワールドタイムです。
真ん中のボタンを押すと日がクイック修正が出来ます。
上のリューズを廻すとインナーベゼルを回転できます。
ワールドタイムのベゼルも回転できます。
全てをつぎ込んだような
ドデカなハデハデしさがたまりません。
2016年03月19日
お世話になります、AITAの中原でございます。

セイコー自動巻コーナーにて
http://aita.ocnk.net/product-list/1

○セイコー ロードマーベル ロービート
OH済み 5740-1990 SS 手巻き


このモデルはグランドセイコーが登場する以前に
発売されたセイコーの最高級機ロードマーベルです。
初号機の発売は1958年で、この時代は腕時計自体がまだ
高級品という位置づけで取り扱われていましたが、
ロードマーベルは国産腕時計では初めて高級腕時計として
売り出され、既存の製品の2倍
という高価格設定がされていました。

国産初の高級腕時計らしく丁寧な作りが特徴です。
このモデルは手巻きCal.5740Aを搭載したロービートです。
一般にはハイビートモデルが多いですが、このタイプも
非常に味があって魅力的な時計だと思います。

筆記体ロゴにシンプルなシルバーダイヤルは飽きが来ないデザインで、
オンでもオフでも活躍できるモデルです。
2016年03月18日
本日から復活してメール確認が
できる様になりました(^^)

みなさまにはご迷惑をおかけして
申し訳ございませんでした。

時計も溜まってるので徐々に出店
していきま〜す
2016年03月17日
お世話になります、ナカハラです。

現在もパソコンが復旧せずiPhoneからの
撮影、出店は2回目で試行錯誤
何とか出店しました(=^ェ^=)
パソコンMailの確認はできません(泣)

本日は照明を出店しました(=^ェ^=)
照明コーナーからご確認して下さい。
2016年03月11日
お世話になります、ナカハラです。

本日で震災から5年ですね_| ̄|○
何もできないので地震発生時刻に
東北地方に向かって1分間の黙祷を
したいと思ってます。

パソコンが復旧せずiPhoneからの
撮影、出店は初めてで試行錯誤
何とか出店しました(=^ェ^=)
パソコンMailの確認はできません(泣)

本日は金属ベルト3のコーナーから
バンビのベルト2本出店いたしました。

メールマガジン登録の方は1000円引きです
まとめての購入の方も値引きいたしますので
質問欄からMail下さいp(^_^)
2016年03月05日
パソコンが故障してるのでMail確認
できず☆〜(ゝ。∂)出店ができませんが
iPhoneでの出店頑張ってみます。
2016年03月01日
お世話になります、AITAの中原です(^^)

本日から3月ですね〜全国的に冷え込んますね
萩市も29日の夜から雪が降り積雪してます

照明コーナーにて
http://aita.ocnk.net/product-list/2

○ナショナル チューリップ照明 白&緑 松下電機
○ナショナル レトロポップ 吊り下げ照明 黄色&シロ

昭和の代表的なチューリップ照明
そっと吊るせば昭和レトロな空間演出へと。

お店やお部屋のインテリアに
そっと馴染んでくれそうなアイテムです。

2016年02月24日
お世話になります、AITAの中原です。

昭和レトロコーナーにて
http://aita.ocnk.net/product-list/5

○寺岡式二回転下皿秤 1962年 柳宗理デザイン はかり パール

日本のプロダクトデザイナー柳宗理が
1964年にデザインした柳宗理デザイン・寺岡はかり
1928年、寺岡式敏感自動はかりを開発・製造し、
日本だけでなく欧米4ヵ国で特許を取得し、
1934年寺岡研究所を創立、温度誤差補正装置を考案し、
自動はかりの量産に着手する。

1938年、寺岡精工所に改称するも第二次世界大戦
のため生産休止を余儀なくされる。
終戦後の1946年、自動はかりの生産を再開し、
1949年、岩手工場を合併し株式会社寺岡精工所を設立、
1958年には新たな下皿自動はかりが
月産1万台を超える程にまで成長する。

1965 年、世界初の電子料金はかりを開発、
1971年、電子はかりのフランスへの輸出を皮切りに、
次々と海外市場を開拓。現在、100数カ国、世界第3位の
シェアを誇るにまで至っている。
また、国内外を問わず、長年培われた技術を活かし、
時代の変化とともに「はかる」から「POS」
そして「店舗ネットワーク」へと事業を展開している。
2016年02月20日
お世話になります、AITAの中原です。

家具、その他コーナーにて
http://aita.ocnk.net/product-list/17

○昭和レトロ 学校机 椅子セット

5セットあります(^*^)
小学生高学年、中学生が使用していました。
170センチの人が使用しても問題ありませんでしたので
幅広い年代の方が使用できると思います。
2016年02月19日
お世話になります、AITAの中原でございます。

コーヒー、ティーカップ、グラスコーナーにて
http://aita.ocnk.net/product-list/7

セットでも単品でも購入できますよ〜(^^)

○1個売り 当時物 昭和レトロなカップ&ソーサー5個セット◆磁気

昭和レトロな雰囲気のカップとソーサーのセットです。
落ち着いた色合いで使いやすいと思います。

メーカーやブランドの類は一切わかりません。
2016年02月15日
お世話になります、AITAの中原でございます。

置き時計コーナーにて
http://aita.ocnk.net/product-list/28

○メーカー廃番 CITIZEN バス・船舶時計
   シチズン 掛時計 機械交換済み。

バスや船舶などの乗り物でも使用出来るように
壁に固定出来る、防滴・防塵仕様の掛時計です。

シンプルで見やすい文字盤はバスや船舶などで活躍し、
また、プロユースならではの機能美に溢れていて、
インテリアとしても魅力的。どんなスタイルの
お部屋にもマッチしそう。
どことなくレトロな、アイボリーの優しい雰囲気が素敵ですね

2016年02月12日
お世話になります、AITAの中原です。

家具、その他コーナーにて
http://aita.ocnk.net/product-list/17

○コロナ CORONA 石油ストーブ 昭和レトロ[

値下げ
○サンエム 石油ストーブ MMMTokyo
○SHARP ペチカ HRS-25C 石油ストーブ
○GENERAL 石油ストーブ 使用可能
«前のページ 1 ... | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | ... 87 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス