ホームWhat's New
What's New
What's New:1738
«前のページ 1 ... | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | ... 87 次のページ»
2017年06月03日
お世話になります、
AITAのナカハラです。

オリエントコーナーにて
http://aita.ocnk.net/product-list/16
AITA
http://aita.ocnk.net/

○オリエント クロノエース メキシカン シェル文字盤
   OH済み 9面カットガラス 23石 オートマチック


オリエントの1970年代頃に斬新なデザインで
当時ヒットしたオリエントのクロノエースです。

この個体はメキシカンというモデルで文字盤に
エメラルドグリーンとブルーのが入り混じった
メキシコ貝のシェルを使用しています。

アップライトのインデックスや9面カットガラスの
輝きがシェルの文字盤と融合し更に深みを増します。
2017年06月02日
お世話になります、
AITAのナカハラです(^^)

舶来コーナーにて
http://aita.ocnk.net/product-list/10
AITA
http://aita.ocnk.net/

○テクノス ブルースカイ純正ブレス付き
   ワインレッドグラデーション文字盤

1970年代ラドーと並んでスイスの
高級腕時計で人気のあったテクノス。
このモデルは珍しいです。
ワインレッドの文字盤も光の当たり方で
キラキラひかり奇麗です(^^)
2017年06月01日
お世話になります、 AITAのナカハラです(^^) 照明コーナーにて http://aita.ocnk.net/product-list/2 AITA http://aita.ocnk.net/ ○つぼみチューリップ照明 赤色 ナショナル製 ●チューリップ照明 1 オレンジ&白 5枚羽 ナショナル製
2017年05月28日
お世話になります、
AITAのナカハラです(^^)

グランド、キングコーナーにて
http://aita.ocnk.net/product-list/19
AITA
http://aita.ocnk.net/

「56GS」シリーズは機械式グランドセイコーの
最後を飾るモデルとして登場しました。
製造期間は1970年から1975年頃までで、1998年に9S5シリーズが
復活するまで長らく機械式のGSは製造されていませんでした。
使い勝手が非常に良く、人気があったため
『GS史上、最も愛されたシリーズ』とも言えます。
搭載のムーブメントは自動巻ハイビート(10振動)のCAL.5646A。
リューズ一段引きで、曜日・日付の早送りが出来る操作が可能です。
曜日は日本語・英語二カ国語切り替えの国内仕様です。
2017年05月27日
お世話になります、
AITAのナカハラです(^^)

グランド、キングコーナーにて
http://aita.ocnk.net/product-list/19
AITA
http://aita.ocnk.net/

○ セイコー クオーツ V.F.A 希少な濃紺文字盤
   OH済み 純正ブレス 3823-7001 SEIKO QUARTZ


セイコークォーツの初期モデル、V.F.A  
「 Very Fine Adjusted 」特別調製品です。
1970年当時、時計業界にクオーツショックをもたらし、
全世界にセイコーの名を知らしめた。
諏訪精工舎初の本格量産型アナログクォーツ
ムーブメントを搭載した水晶発振式高精度腕時計で
セイコーのオールドクォーツのフラッグシップモデルです。
3823-7000は、販売個数も非常に少なく、
ブラック文字盤はさら に希少です。

購入時の希望小売価格は、141,000円(税抜)で、
当時の大卒初任給が月額平均 67,400円だった事と
比べても、かなりの高価格品でした。
2017年05月26日
お世話になります、
AITAのナカハラです(^^)

照明コーナーにて
http://aita.ocnk.net/product-list/2
AITA
http://aita.ocnk.net/

○ガラス花柄 白熱灯照明 赤色 ナショナル コード黒色その1
●ガラス花柄 白熱灯照明 赤色 ナショナル コード白色その2

2017年05月25日
お世話になります、
AITAのナカハラです(^^)

照明コーナーにて
http://aita.ocnk.net/product-list/2
AITA
http://aita.ocnk.net/

○ アンバー 3連ペンダントライト 40w×3
2017年05月21日
お世話になります、
AITAのナカハラです。

オリエントコーナーにて
http://aita.ocnk.net/product-list/16
AITA
http://aita.ocnk.net/

○極薄型 グランプリ オリエント スペシャル OH済み 25石

スペシャルグランドセイコー、グロリアスシチズンと
並ぶ国産最高級3G時計のひとつです
(イニシャルGから始まる各社の往年の国産最高級時計)。
機械は 25石手巻き。5ポジション調整の高級機です。
ケースは総14k張り、ダイアルはオリジナルで、
うす巻きのような模様が入っているタイプです。
トンボ出版のオリエントの本にも載っており、
当時の最高級品で、稀少であるそうです。
2017年05月20日
お世話になります.
AITAのナカハラです(^^)

オメガ、ロレックスコーナーにて
http://aita.ocnk.net/product-list/20

○ OMEGA オメガ 17石 出車式 手巻きCal.284搭載

オメガ社が誇る人気の30ミリキャリバー、
そのセンターセコンド型Cal.284を搭載した
ラウンド3針モデルです。チラネジ付きテンワ、
ブレゲ巻き上げヒゲ、ムーブメントは赤金色に
メッキされ、たいへん美しく光り輝いています。

竜頭と尾錠にΩマーク有り。文字盤はアイボリーで
12時下のΩマーク、バーインデックスが
アップライドとなっています。

ケースはアッパー&バック共にぶ厚い80ミクロン
の金張り製で、金無垢と遜色のない輝きを放っています。
ラグはステップ形状になっており、ベゼルは狭く文字盤が
大きめなので実際のケース径より大きく見えます。
2017年05月19日
お世話になります、
AITAのナカハラです(^^)

照明コーナーにて
http://aita.ocnk.net/product-list/2
AITA
http://aita.ocnk.net/

○大きな黄色の丸型照明

2017年05月17日
お世話になります、
AITAのナカハラです(^^)

照明コーナーにて
http://aita.ocnk.net/product-list/2
AITA
http://aita.ocnk.net/

○日立照明 リングライト
  30W×2 オレンジ×黒×透明
○ナショナル 松下電器 蛍光灯照明器具
  30W×2 昭和レトロ 緑
○東芝 6枚羽 蛍光灯照明
  30W×2 オレンジ
2017年05月15日
お世話になります、
AITAのナカハラです(^^)

舶来時計コーナーにて
http://aita.ocnk.net/product-list/10
AITA
http://aita.ocnk.net/

○DIESE ダイバー フランス 21石
ヴィンテージ 1970年代 美品

シャンパンシルバーメタリック文字盤で
ほぼ市場に出回らない希少フレンチダイバーです。
赤いセンターセコンドの針とインデックスの
内側のレッドラインがとてもお洒落で目を惹きます。
状態の良い、非常にレアなDIESEダイバー。
2017年05月13日
お世話になります、
AITAのナカハラです(^^)

舶来時計コーナーにて
http://aita.ocnk.net/product-list/10
AITA
http://aita.ocnk.net/

○珍品 初期ジャガールクルト アラーム付
  MEMOVOX メモボックス 手巻き Cal.P489


1950年代製 ジャガールクルト
メモボックスの初期モデルです。
丸みを帯びたラグ形状が特徴です。
ケースはステンレス製、傷など殆どなく
非常に綺麗な状態を保っています。

初期モデルで文字盤の字は消えてますが珍しいです。
ダイヤルは経年により美しく焼けており趣があります。
メモボックスはアンティーク時計の名品です、
是非コレクションに加えてください。
2017年05月08日
お世話になります、
AITAのナカハラです。

グランドセイコー、キングセイコーコーナーにて
http://aita.ocnk.net/product-list/19

○19GS グランドセイコー 1964-0010 レディース OH済み

この小さな機械に10振動を仕込んでしまったセイコー…..
当時、婦人用「グランドセイコー」として販売されたものは
このCal.1964しかないはずです(^^)

この19GSこそがメカ的にも最高級機となるでしょう。
2017年05月06日
お世話になります.
AITAのナカハラです(^^)

オメガ、ロレックスコーナーにて
http://aita.ocnk.net/product-list/20

○オメガ コンステレーション
  クロノメーター デイデイト OH済みCal.1021

オメガのコンステレーションです。
コンステレーションは星座のことで、
裏蓋上の天文台と星座マークが
同シリーズの最大の象徴です。
2017年04月30日
お世話になります.
AITAのナカハラです(^^)

セイコー自動巻コーナーにて
http://aita.ocnk.net/product-list/1

○セイコー セカンドダイバー 植村ダイバー
   OH済み(地獄の黙示録)マーティ

日本を代表する冒険家「植村直己」氏が
1974年12月から1年半をかけてグリーン ランドの
ヤコブスハウンからアラスカのコツビューまで
1万2000キロにも及ぶ犬 ぞり探検をした際、
携行した時計です。
その時の写真はナショナル・ジオグラフィックの
表紙を飾るなど、世界的にもセンセーショナルな
ニュースとなりました。
取材に来た記者のロレックスが寒さで 止まる中、
このセイコーは動き続けたというエピソードは有名な話。
植村氏の助言を基にセイコー社が見直しを
繰り返し作り上げたと言われています。
2017年04月27日
お世話になります、
AITAのナカハラです(^^)

置き時計コーナーにて
http://aita.ocnk.net/product-list/28

○直径50cm 大きな セイコー壁掛け時計

学校などに使用されてると思います
大きな時計ですので存在感は1番かも?
2017年04月26日
お世話になります、

置き時計コーナーにて
http://aita.ocnk.net/product-list/28

○木目調 プラスチック セイコー 掛け時計 電池式

良き時代のセイコーの掛け時計です。

部屋や店などの展示しても良い感じです。

2017年04月23日
お世話になります、
AITAのナカハラです(^^)

本日はKS尾錠の出店です。

竜頭.尾錠 コーナーにて
http://aita.ocnk.net/product-list/14
2017年04月21日
お世話になります、
AITAのナカハラです。

http://aita.ocnk.net/product-list/17

○オールド 秋田木工 曲木のレトロなコートハンガー
○学校 美術の机 5段階調整
○オールドカリモク マガジンラック Karimoku
  木製家具 雑誌・新聞入れ

秋田木工、曲木のレトロなコートハンガーです。
傘立て、コートハンガー、帽子掛けなどに活用できます。
玄関ホール、什器にお勧めの品です。
またマイナスのネジが時代を感じさせます。


小学校の美術の机です(^^)
5段階調整で机の板が調整できます。


日本を代表する家具メーカー、
karimokuのマガジンラックです。

ブナの無垢材とラタンを組み合わせた、
オシャレなデザインです。
お部屋の雰囲気を問わず、
長くご使用していただけます。

木の温かみを感じられる、
マガジンラックはいかがでしょうか。
«前のページ 1 ... | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | ... 87 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス